【史上最強ポイ活】常時10%OFF!? Oliveとセブンネットのスマホタッチ決済が本気でおすすめ! 徹底解説します【Vポイント/nanacoポイント/セブンマイル/三井住友カード/ゴールドNL】

クレジットカード

 本ブログの読者の皆様は普段の買い物、特に書籍、CD/DVD、ゲームなどの趣味や娯楽品はどこで購入しているでしょうか。書籍であれば紀伊国屋書店やジュンク堂書店など、CD/DVDはタワーレコードやTSUTAYAなど、ゲームに関してはゲオや地域の家電量販店といったように、実店舗で購入されているでしょうか。

 今回はOliveを始めとした三井住友カードとネット通販であるセブンネットショッピングでの最強ポイ活をご紹介します。
また、本記事でご紹介するポイ活は、「最強ポイ活」と銘打つ通り私が考える限り本気で1番強力なポイ活、これ以上のポイ活はないと自信を持って言えます。どれだけお得かは最後まで読んでいただければご理解いただけると思いますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

このような方におすすめの記事となっています
  • 本当にお得なポイ活を知りたい方
  • Olive/三井住友カードを使ったポイ活をしたい方
  • Vポイントに興味のある方

これだけ見ればOK! 最強お得ポイ活の全体図

 最強ポイ活であるOlive×セブンネットの組み合わせですが、捉え方によってはやや複雑かもしれません。そのため、ポイ活初心者の方でも分かりやすいように視覚情報として全体図をご用意させていただきました。

 画像の通り、ポイントは複数に分かれますが、最大で約24%ものポイントを貯めることができます。それではここから各チャートに分けて解説していきます。

各チャートごとの解説

ポイントサイトサイト経由

 まずはポイントサイトです。抵抗がない方はここからスタートしましょう。

参考:「セブンネットショッピング」は、どこのポイントサイトを経由するとお得? – 案件比較検索 / どこ得? (dokotoku.jp)

 参考までに、「どこ得」の各ポイントサイトを還元率順で掲載します。
検索時点では「げん玉」にて公開されている3.6%が最高還元となっています。このように、ポイントサイトごとに還元率は変わっておりますし、またサイトによって日々変動することもあります。
そのため、「ここが使いやすいな」というポイントサイトを2、3個ほどピックアップしておいて、利用時に比較検討するという方法をおすすめします。ちなみに個人的には、「ハピタス」と「モッピー」を併用しています。現状ではハピタスの方が還元率が高いので、ハピタスを利用しているといった感じです。

 さて、ここで貯まるポイントは利用した「各ポイントサイトのオリジナルポイント」になります。基本的には1ポイント1円相当の価値がありますが、引き換える場合は「dポイント増量キャンペーン」が開催されている時がおすすめです。
様々なルートを経由するややこしさがあったりキャンペーン内容に左右されたりしますが、平均して+10%増量してdポイントを増やすことができます。
また、dポイントは「日興フロッギー」という証券会社にてポイントで株を購入することができます。購入ができるということは、売却できるということでもあり、その際はポイントで戻ってくるのではなく「現金」で戻ってきます。つまり「現金化」が可能なのです。

 ポイ活における1つの着地点となりますので、ぜひ覚えていただければと思います。

セブンネットショッピング注文→セブイレ店舗受取

 ポイントサイトを経由して実際にセブンネットショッピングに遷移しましたら、お目当ての商品を注文します。
セブンネットショッピングの便利なところは、販売ジャンルの幅広さです。
小説、漫画、雑誌などの書籍はもちろん、CD/DVD、ゲーム、おもちゃなど普段の娯楽品からプレゼント用などメジャージャンルは基本的にカバーされています。

画像引用:セブンマイルについて – ヘルプ (omni7.jp)

 引用通り、セブンネットで注文をするとセブンマイルが0.5%貯まります。
さて、このセブンマイルプログラムですが、あまり耳なじみがないかもしれません。このセブンマイルを簡単にまとめると、「等倍レートでnanacoポイントに交換できるポイント」です。
 nanacoポイントについては後述しますが、ANAマイルへの出口ルートが存在しますので、実質ANAマイルを貯められるのとほぼ同義です。

 nanacoポイントへの交換以外にも「PayPayポイント」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトコード」などにも交換可能です。セブンマイルプログラムの詳細に関しては、こちらよりご確認できます。

 注文の際は、必ず支払方法は「セブンイレブン受取、店頭支払い」を選択します。

セブンイレブンにてスマホタッチ決済

 本ポイ活のメインとなる部分です。商品到着のメールが送られてくるので、そこに添付されているリンクから支払いバーコードを表示できます。セブンネットで受け取り店舗に設定したセブンイレブンまで行き、レジにてそのバーコードを店員さんに見せます。
 商品外箱にご自身の名前と商品名が記載されていますので、間違いがなければそのまま決済します。
おそらく決済はタッチパネルでご自身で選択することになるかと思いますが、店舗によってはパネルが存在しないかもしれません。

 いずれにせよここで重要なのが、「クレジットカード」を選択するということです。言い換えれば、「物理カードの差し込み」「Apple Pay」「iD」などを選択しないようにしてください。
必ず「クレジットカード」を選択した上で、必ず「スマホでタッチ決済」を行ってください。

 Oliveを中心とした三井住友カードは、このスマホタッチ決済で最低でも7%の還元を受けられます。
さらにここに「Vポイントアッププログラム」が適用されます。

画像引用:Vポイントアッププログラム : 三井住友銀行 (smbc.co.jp)

 最大としては20%ですが、現実的には10%前後に落ち着くというのが本音です。それでも新品の書籍やDVDなどを、わざわざ実店舗まで赴かなくても常時10%OFFで購入できるのです。本当にお得すぎます。

 加えて、セブンイレブンで決済していますのでnanacoポイントも貯まります。こちらもセブンマイルと同等の0.5%還元となります。

nanacoポイントの出口戦略

 最後にnanacoポイントの出口戦略について解説します。残念ながらnanacoポイントを直接的に「現金化」する方法はないため、現状できうる限りのお得ルートのご紹介となります。

 ANAマイルもしくはnanaco電子マネーへの交換です。

画像引用:ANA公式ページ

 引用画像にはキャンペーンレートの項目がありますが、その他の項目が分かりやすくまとめられていしましたので、こちらを引用させていただきます。キャンペーンについては不定期で開催されているようなので、この後一部ご紹介します。

 通常レートはnanacoポイント500に対してANAマイル250となります。また、交換に必要な最低ポイントは500からとなり、500ポイント単位での交換となります。
 このように、nanacoポイントをANAマイルに交換するためにはそれなりのポイントを貯める必要があります。たとえばセブンネットでセブンマイルをnanacoポイントに交換する前提で、nanacoポイントを500貯めるためには、50,000円分のお買い物が必要との計算になります(マイル0.5%+nanacoポイント0.5%=1%)。

 nanacoポイント→ANAマイルへの交換に際して、不定期ではありますがレートアップキャンペーンが開催されています。直近では3月に開催されたようです。nanacoポイントには有効期限があり、またそこまで貯めやすいというわけでもありませんので、タイミングが重なればぜひ参加したいところです。

 飛行機を使わないという方は、nanaco電子マネーへのチャージがおすすめです。
こちらは1ポイントから交換可能となっており、電子マネーnanacoが使える店舗にて利用できます。1ポイント=1円相当なので使い勝手がよいです。

取り組む上での注意点

 この章では気をつけておきたい注意点について解説します。これを把握しておくことで

決済選択時は必ず「クレジットカード」を選ぶこと

 超重要なので何度も言います。セブンイレブン店頭で支払い方法を選択する際は、必ず「クレジットカード」を選択しなければいけません。1番間違えやすいのが、「Apple Pay」を選択することです。

引用画像:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp
引用画像:https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/vpoint_up_program.jsp

 引用画像は三井住友カード公式ページです。こちらにあるように、「Apple Pay」を選択するとiD支払いとなってしまい、「スマホタッチ決済」とみなされず、本ポイ活の還元を受けられません。
本当にくれぐれもお気をつけください。

Oliveの場合は必ず「クレジットモード」で決済すること

引用画像:https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/vpoint_up_program.jsp

 引用画像の通り、Oliveフレキシブルペイで決済する場合は、「クレジットモード」のみが対象となっています。そのため、「デビットモード」や「ポイント払いモード」を選択している場合は「クレジットモード」に変更することをお忘れなく。

各ポイントの管理を徹底的に

 各種ポイントサイトのオリジナルポイントからセブンマイル、Vポイント、nanacoポイントと複数のポイントの管理が必要になってきます。
ポイントサイトのポイント取得タイミングはかなり遅く、目安としては3か月後になります。
一方でVポイントは翌々月末までに、セブンマイルやnanacoポイントは商品受け取り後7日以内となっています。このように各種ポイントの付与時期も異なるため、定期的に確認が必要です。

 さらにポイント有効期限もそれぞれで異なります。
各ポイントサイトは独自のルールが決められていることがほとんどです。
Vポイントに関しては「貯める」「使う」などをすればそこから1年間有効期限が更新されるため、半永久的といっても差し支えないかと思います。
しかし、セブンマイルやnanacoポイントに関してはきっかりと有効期限が決められています。

 セブンマイルはその年の3月を起点として2年後の2月末日まで(例:2024年3月1日~2026年2月28日)
 nanacoポイントはその年の4月1日を起点として2年後の3月末日まで(例:2024年4月1日~2026年3月31日)

 ポイ活において最も避けたいのが「ポイントの失効」です。本当にお気をつけください。

 以下、Vポイント、セブンマイル、nanacoポイントのポイント加算タイミングと有効期限についての公式ページのリンクを記載しておきます。

 三井住友Vポイントアッププログラムの付与タイミングについて:FAQ詳細 -「Vポイントアッププログラム」のポイントは、いつ付与されますか? | 三井住友カード株式会社 (smbc-card.com)
 セブンマイルの加算タイミングについて:マイルの加算されるタイミング (omni7.jp)
 nanacoポイントの付与タイミングについて:nanacoポイントはいつ付与されるのか知りたい – ヘルプ (omni7.jp)

 Vポイントの有効期限について:FAQ詳細 -Vポイントリニューアルに伴い、ポイントの有効期限は変わりますか? | 三井住友カード株式会社 (smbc-card.com)
 セブンマイルの有効期限について:よくあるご質問 (sevenbank.co.jp)
 nanacoポイントの有効期限について:nanacoポイントの有効期限について知りたい – ヘルプ (omni7.jp)

スマホタッチ決済の1度での決済上限額は1万円

引用画像:スマートフォンでVISAタッチ決済はできますか?|クレジットカード,ブランドプリペイド,ブランドデビットのご利用について (sej.co.jp)

 引用通り、セブンイレブンにてスマホタッチ決済をする場合、1度での決済上限額は1万円と決まっています。後述しますが、ライブチケットなど1回の決済で1万円を超える可能性の高いお買い物をする際は、注意が必要です。

引用画像:https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/vpoint_up_program.jsp

 三井住友カード公式ページにも同様の記載があります。

 書籍やCDなど、分けて購入することができるものに関しては、もし1万円を超えそうな場合は分けて購入した方がよいでしょう。

書籍に紙のブックカバーはもらえない

 本を大切に扱いたい人向けの話になります。
セブンネットに限った話ではなく、オンラインで書籍を購入する場合、大抵はブックカバーをもらえません。実店舗の書店に行ってブックカバーだけをもらうことも断られるでしょう。したがって、「本」という媒体にこだわりのある人にとって、書籍のオンライン購入にはデメリットが伴います。

 そこで活躍するのが「透明フィルムのブックカバー」です。こちらも購入した書籍のサイズに合わせる必要がありますが、50枚入りなど基本的にはセット販売となっていますので大変お得です。

 サイズや厚み、さらには太陽光からの日焼けを防止するUVカット機能など、様々なタイプのものがあります。ぜひご自身のお好みのものをお使いいただければと思います。

 また、透明フィルムカバーだけでは物足りないという方は、さらにその上から紙のブックカバーを重ねるという方法もあります(私はこのタイプ)。
「え、紙のブックカバーはもらえないんじゃ?」と思った方はごもっともです。確かに書店ではもらえません。しかし、未来屋書店がサイト上でカバーデザインを公開しているのです。いずれも無料でダウンロードが可能です。
こちらより確認できます。

 自宅にコピー機があれば自宅にて印刷できますが、ない場合はお近くのコンビニで印刷することになります。印刷には料金がかかりますのでご注意ください。

その他お得なOlive×セブイレタッチ決済について

 この章では、上記メインルート以外にもOlive×セブイレタッチ決済でお得にお買い物ができる方法についてまとめていきます。

ライブチケットを購入する場合①

 チケットぴあではセブンイレブンでの支払いに対応しています。

画像引用:https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp

 引用画像の通り、クレジットカードが利用できます。つまり、Oliveのクレカタッチ決済が可能であることを意味します。

【※要注意】
上述した通り、セブンイレブンにてクレカタッチ決済をする場合、1回の決済上限額は1万円と決まっています。ライブチケットは1万円を超えることが多いと思いますので、この方法は利用できない可能性があります。

また、システム手数料として220円ほど追加でかかることがあります。予めご了承おきください。

 その他イープラス(e+)というサイトでもセブンイレブンでクレカタッチ決済が可能なようですが、公式ページでは明言されていませんでした。ご利用の際は自己責任でお願いします。詳しくはこちら

ライブチケットを購入する場合②

 こちらはセブンイレブンではないため、②とさせていただきました。
 「ローチケ」というサイトでは、ローソンにてクレジットカード決済が可能なため、スマホタッチ決済ができます。これまでは全てセブンイレブンのお話でしたが、ローソンも同等の還元率となりますのでご安心ください。

 ローチケを利用する際は、「店頭支払い」を選択する必要があります。詳しくはこちら

JTBチケット(高速バス、レジャーなど)

 こちらも公式ページでは明言されていませんでしたが、利用者の声を調べてみる限りセブンイレブンにてクレジットカード決済が可能なようです。念のため公式ページのリンクを掲載しておきます。

セブン-イレブン レジャーチケット検索から購入までの流れ (jtb.co.jp)
JTB高速乗合バス(路線バス)予約済み発券操作方法(セブン‐イレブン) | 国内旅行 JTB

ユニバーサルスタジオジャパン

 ユニバもいけちゃうようです。詳しくはこちら

コスメ、日用雑貨、プレゼントなども

 私はこれまで存じ上げなかったのですが、「西武・そごうの e.デパート」という通販サイトもセブンイレブン受取、決済に対応しているようです。

引用画像:https://edepart.sogo-seibu.jp/

 このようにコスメやギフト、衣類、日用雑貨、ベビー用品なども取り揃えているようです。

E-支払いサービス

 あまり聞き慣れないかもしれません。
本サイトは、大学・小中学校・専門学校の受験料・検定料、教員免許更新講習料の支払い申し込みができるサイトです。確かに局所的な利用シーンに留まるイメージがありますが、こちらもセブンイレブンでスマホタッチ決済ができます。詳しくはこちら

まとめ

 以上が私の考えるOliveとセブンイレブンタッチ決済を用いた最強ポイ活のご紹介でした。
本記事を執筆するにあたり、セブンネット以外でもお得な決済シーンはないかと調べてみたのですが、自分の知らないところでたくさんあったなと感じました。
数日かけて調べましたが、まだいくらか出てきそうな気配がありますね。ひとまずこの辺りにしておきたいと思います。

 今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。ありがとうございました。

当ブログにはYouTube版もございます。音声にてお得情報をお届けしておりますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました